プライバシーポリシー

ベリーベスト法律事務所、ベリーベスト弁護士法人、弁護士法人VERYBEST、 税理士法人ベリーベスト、社会保険労務士法人ベリーベスト、 特許業務法人ベリーベスト国際特許事務所、株式会社ベリーベスト、ベリーベストエスクロー株式会社、 ベリーベスト財務コンサルティング株式会社又はベリーベスト法律事務所と 共同受任した弁護士若しくは共同して事件処理をする弁護士(以下「ベリーベストグループ」といいます。)は、 個人情報保護の重要性を認識し、法令を遵守し、最善の注意を払って、 ご相談者様の個人情報を保護することが社会的責務であると考え、ご相談者様に安心し、 また安全にご依頼頂けるようにプライバシーポリシー(以下「当方針」といいます。)を定め、当方針に従い、個人情報を厳重に取り扱ってまいります。

1. 個人情報の利用について

  1. ベリーベストグループでは、以下の利用目的のために、個人情報を取得させて頂きます。
    ① 案件関連業務
    • 法律相談、税務相談、労務に関するコンサルティング、特許出願等知的財産に関するサービス提供、 WEBマーケティング、WEBサイトの作成等M&Aに関するコンサルティング、投資に関するコンサルティング等各種お問い合わせへの対応のため
    • 利益相反の有無の確認のため
    • 案件処理、ベリーベストグループのサービス提供その他付随する連絡のため
    ② 採用、人事関連業務
    • 採用に関する情報の提供または応募もしくは問い合わせの受付のため
    • 応募者または内定者に対する情報提供のため
    • 採用決定後の人事管理および教育の目的
    • その他、採用活動に附随する目的
    ③ その他
    • ベリーベストグループの新規ビジネスや新規支店開設、 ベリーベストグループのサービスに関する内容等の挨拶状、ダイレクトメール、ニュースレター等の送付のため
    • ベリーベストグループとの事業承継等のため
    • その他業務の適切かつ円滑な遂行のため
  2. 取得した個人情報は、取得目的の範囲内で利用しており、事前承諾なしに、 目的外利用や法令に基づかない第三者への提供は行いません。 また、個人情報に関する不正アクセス、紛失、改竄、漏洩を防ぐための適切な措置を講じます。
  3. ベリーベストグループは、ベリーベストグループが保有する個人情報に関して、適用される法令、規範を遵守します。
  4. ベリーベストグループは、個人情報保護に関する管理の体制と仕組みを適切に定め、継続的改善を実施します。

2. 個人情報の第三者への開示について

ベリーベストグループでは、本サイトを利用されたことに伴い取得した個人情報を、法令に基づく場合を除き同意なく、 第三者に対して開示することはありません。ただし、次の各号の場合には、事前の同意なく、 ベリーベストグループは、個人情報を開示できるものとします。

  1. 法令に基づき開示を求められた場合
  2. ベリーベストグループ、他のご相談者様またはその他の第三者の権利、 利益、名誉、信用等を保護するために必要であるとベリーベストグループが判断した場合

3. 共同利用

ベリーベストグループは、以下に従い、それぞれが取得した個人データを共同利用する場合があります。

(共同利用する個人情報の項目)
氏名、住所、性別、生年月日、所属する会社名・団体名、役職、電話番号、電子メールのアドレスなどの連絡先、 その他それぞれが保有する個人情報の全ての項目

(共同利用する者の範囲)
ベリーベストグループ

(利用する者の利用目的)
「1. 個人情報の利用について」に掲げた目的と同じ目的

4. アクセスログについて

ベリーベストグループでは、アクセスされた方の情報を、アクセスログ (アクセス履歴) という形で記録しています。 アクセスログには、アクセスされた方のドメイン名やIPアドレス、使用しているブラウザの種類、 アクセス日時などが含まれますが、通常は、個人を特定できる情報を含むものではありません。 これらのアクセスログは、ウェブサイトの保守管理や利用状況に関する統計分析のために活用されますが、 それ以外の目的で利用することはありません。

ベリーベストグループのウェブサイトの一部のページでは、 サービスプロバイダが提供するWebビーコンとクッキー(Cookie)を使用した、 アクセスログの収集・分析サービスが導入されています。 この場合、サービスプロバイダのログ収集・分析サーバにアクセス情報を送信するためのWebビーコンが、 ページに埋め込まれており、ご相談者様が当該ページを閲覧すると、 Webビーコンからリンクされたサービスプロバイダのサーバに、匿名のアクセスログが記録され、 また、同時にWebビーコンと関連づけられたクッキーが、 ご相談者様のコンピュータに送信されます。 クッキーの機能を無効にすることにより、 Webビーコンとクッキーとは関連づけられなくなりますが、 サービスの全部または一部がご利用いただけなくなることがあります。

5. 個人情報の開示・訂正等に関するお問い合わせ

ベリーベストグループは、個人情報につき、ご本人または代理人からの開示、 訂正等(訂正、追加、削除、利用停止、消去または第三者への提供の停止をいいます。) を求められた場合には、法令の規定に従い、対応させていただきます。具体的な手続きは、以下のとおりです。

  1. 以下の担当者に電話にてお問い合わせください。担当者から所定の請求用紙を郵送いたします。
    ① ベリーベスト法律事務所、ベリーベスト弁護士法人、弁護士法人VERYBEST
    • 窓口:
      〒106-0032
      東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル11階
      ベリーベスト法律事務所 大津 亮典
    • 電話:
      03-6234-1585
    • お問い合わせ時間:
      10:00~17:00(土・日曜日、祝祭日、年末年始は除く)
    ② 税理士法人ベリーベスト
    • 窓口:
      〒106-0032
      東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル11階
      税理士法人ベリーベスト 荒井 悠輔
    • 電話:
      03-5573-8846
    • お問い合わせ時間:
      10:00~17:00(土・日曜日、祝祭日、年末年始は除く)
    ③ 社会保険労務士法人ベリーベスト
    • 窓口:
      〒106-0032
      東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル11階
      社会保険労務士法人ベリーベスト 荒井 悠輔
    • 電話:
      0120-332-9916
    • お問い合わせ時間:
      10:00~17:00(土・日曜日、祝祭日、年末年始は除く)
    ④ 特許業務法人ベリーベスト国際特許事務所
    • 窓口:
      〒106-0032
      東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル11階
      特許業務法人ベリーベスト国際特許事務所 大津 亮典
    • 電話:
      03-5843-2159
    • お問い合わせ時間:
      10:00~17:00(土・日曜日、祝祭日、年末年始は除く)
    ⑤ 株式会社ベリーベスト
    • 窓口:
      〒106-0032
      東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル11階
      株式会社ベリーベスト 大津 亮典
    • 電話:
      03-5843-2179
    • お問い合わせ時間:
      10:00~17:00(土・日曜日、祝祭日、年末年始は除く)
    ⑥ ベリーベストエスクロー株式会社
    • 窓口:
      〒106-0032
      東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル11階
      ベリーベストエスクロー株式会社 大津 亮典
    • 電話:
      03-5544-8969
    • お問い合わせ時間:
      10:00~17:00(土・日曜日、祝祭日、年末年始は除く)
    ⑦ ベリーベスト財務コンサルティング株式会社
    • 窓口:
      〒106-0032
      東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル11階
      ベリーベスト財務コンサルティング株式会社 大津 亮典
    • 電話:
      03-5843-2164
    • お問い合わせ時間:
      10:00~17:00(土・日曜日、祝祭日、年末年始は除く)
  2. 前項の担当者より郵送する所定の請求用紙の必要事項を全てご記入の上、ご本人確認のための書類を同封し、 ご返送ください。なお、代理人からの請求の場合には、ご本人確認のための書類に加えて、 代理権限を確認できる書類および代理人のご本人確認のための書類が必要となります。
    • 請求方法:所定の書式に必要事項を記入した上で、前項の担当者にご郵送ください。
    • 本人確認方法:上記の所定書式に、次の身分証明書等のうち、いずれか一点のコピーを添付してください。
      • 1. 運転免許証
      • 2. 旅券(パスポート)
      • 3. 各種年金手帳
      • 4. 各種福祉手帳
      • 5. 各種健康保険証
      • 6. 外国人登録証明書
    • ベリーベストグループからの回答方法:ご請求者の住所への郵送(配達証明郵便)
      調査にかかる手数料として個人情報開示請求のみ1,100円(消費税込)頂戴いたします。請求書等を当社へ郵送する際に、切手または郵便定額小為替を同封する方法でご送付ください。なお、ご請求の受付後は、開示しなかった場合におきましても、手数料の返金等できませんので、予めご了承ください。

6. 事業者、管理責任者の記載

ベリーベストグループにおける事業者の情報、共同利用、第三者提供に対する管理責任者は以下のとおりとなります。

  1. ①ベリーベスト法律事務所、ベリーベスト弁護士法人、弁護士法人VERYBEST
    • 所在地:
      〒106-0032
      東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル11階
    • 代表者:
      酒井 将、浅野 健太郎、萩原 達也
    • 管理責任者:
      大津 亮典
    • 電話:
      03-6234-1585
    ②税理士法人ベリーベスト
    • 所在地:
      〒106-0032
      東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル11階
    • 代表者:
      岸 健一
    • 管理責任者:
      荒井 悠輔
    • 電話:
      03-5573-8846
    ③社会保険労務士法人ベリーベスト
    • 所在地:
      〒106-0032
      東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル11階
    • 代表者:
      萩原 達也
    • 管理責任者:
      荒井 悠輔
    • 電話:
      0120-332-9916
    ④特許業務法人ベリーベスト国際特許事務所
    • 所在地:
      〒106-0032
      東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル11階
    • 代表者:
      児玉 道一
    • 管理責任者:
      山岸 敏郎
    • 電話:
      03-5843-2159
    ⑤株式会社ベリーベスト
    • 所在地:
      〒106-0032
      東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル11階
    • 代表者:
      萩原 達也
    • 管理責任者:
      大津 亮典
    • 電話:
      03-5843-2179
    ⑥ベリーベストエスクロー株式会社
    • 所在地:
      〒106-0032
      東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル11階
    • 代表者:
      翁 道逵
    • 管理責任者:
      大津 亮典
    • 電話:
      03-5544-8969
    ⑦ベリーベスト財務コンサルティング株式会社
    • 所在地:
      〒106-0032
      東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル11階
    • 代表者:
      萩原 達也
    • 管理責任者:
      大津 亮典
    • 電話:
      03-5843-2164

7. 安全管理措置の内容

  1. (1)組織的安全管理措置
    • ①個人データの取り扱いに関する責任者
      • 個人データの取り扱いに関する責任者を設置し、問題が発生した際の報告、連絡体制を構築しております。
    • ②個人データの運用に関するルールの整備
      • 個人データの運用に関するルールを整備し、一定期間が経過すると、個人データのアクセスを規制するような体制を構築しております。
    • ③漏えい等の事案に関する対策
      • 個人データの漏えい等が発生した場合には、再度漏えい等が発生することを防止するために早期に対策を講じます。また、漏えい等の事象が発生したことを早期に公表し、影響を受け得る被害者の人にご連絡するようにいたします。
    (2)人的安全管理措置
    • ①研修の実施
      • 個人データの取り扱いに関する留意事項について、従業員に周知し、研修を実施しております。
    • ②個人データに関する規程の作成
      • 個人データに関する規程を作成の上、従業員に周知しております。
    (3)物理的安全管理措置
    • ①暗証番号の導入
      • 外部の人間がベリーベストグループの個人データが存在する場所に立ち入ることができないよう、立ち入りには暗証番号の入力等が必要としております。
    • ②スクリーンセーバーの起動
      • 一定時間離席している際に、パソコンのスクリーンセーバーが起動するようにしております。
    (4)技術的安全管理措置
    • ①アクセスの制限
      • ベリーベストグループの事務所外から個人データへのアクセスが基本的にはできない仕組みを導入しております。また、アクセス権限を付与すべき従業員数を最小限にとどめております。
    • ②パスワードの入力に関する仕組み
      • 一定の個人データが含まれるシステムへのアクセスはパスワード等の入力をしなければできないような仕組みを導入しております。
    • ③アプリケーションの無権限利用の防止
      • 個人データにアクセス可能なアプリケーションの無権限利用を防止しております。
    • ④ウィルス対策ソフトウェアの導入
      • 最新のウィルス対策ソフトウェアを導入して、ウィルスにより個人データが流出することを防止しております。
    • ⑤セキュリティ対策用修正ソフトウェアの適用
      • OS、アプリケーション等に対するセキュリティ対策用修正ソフトウェアを適用しております。
    • ⑥不正ソフトウェア対策の有効性・安定性の確認
      • パターンファイルや修正ソフトウェアの更新の確認等不正ソフトウェア対策の有効性・安定性の確認を行っております。
    • ⑦個人データの暗号化
      • 盗聴される可能性のあるネットワークで個人データを通信する際に個人データを暗号化しております。
    • ⑧動作確認時における個人データの利用禁止
      • 情報システムの動作確認時のテストデータとして個人データを利用することを禁止しております。
    • ⑨情報システムの変更時における検証
      • 情報システムの変更時に、変更によって情報システム又は運用環境のセキュリティが損なわれないことの検証を行っております。
    (5)外的環境の把握
    • ベリーベストグループは外国に個人データを利用しておりません。

8. 個人情報の苦情等に関するお問い合わせ

ベリーベストグループの個人情報の取扱いに関する苦情等については、前項記載の窓口にお問い合わせください。

9. 当方針の変更及び通知について

ベリーベストグループは、当方針の内容を事前の予告なく変更することがあります。ご相談者様へその都度連絡はいたしかねますので、ご利用の際には、本ページの最新の内容をご参照ください。